今流行りのDAZN(ダゾーン)が気になっているあなたに利用者のリアルな評判や口コミ、料金や解約方法、テレビで見る方法などを紹介していきます。
今なら無料で1ヶ月試せるので迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
DAZN(ダゾーン)ってどんなサービス
まずはDAZN(ダゾーン)がどんなサービスなのか簡単に解説します。
DAZN(ダゾーン)はスポーツを愛するスポーツファンのためのサービスで、いつでも好きな時に好きな場所で、好きなスポーツ番組を好きなだけ観ることができます。
年間7,500以上の試合をCMなしで見ることができ、地上波では放送されていないレアな試合も観ることができます。
スポーツのジャンルも、野球、サッカー、バスケ、アメフト、テニス、ラグビー、格闘技、ダーツ、FORMULA1などかなり豊富です。
DAZN(ダゾーン)はテレビでも観れる?
スポーツ番組はスマホではなく、テレビの大画面でしっかり観戦したいというスポーツファンも多いはず。それができたらもう最高ですよね。
DAZN(ダゾーン)はなんと・・・
テレビでも観ることができます!!!!
方法は色々ありますが、どの方法でも簡単に観ることができます。
具体的には下記のような方法でテレビで観ることができるようになります。
・「Fire TV」を使う
・「Apple TV」を使う
・ゲーム機の「PS3・PS4」「Xbox One」を使う
・HDMIケーブルでテレビに出力する
・「DAZN」に対応しているスマートテレビで観る
ちなみに現在、「DAZN」に対応しているスマートテレビの種類がこちらです。
・AndroidTV(SONY等)
・LG Smart TV (2014+)
・Pnasonic SmartTV(2014+)
・Sony Smart TV(2014+)
・DIGAブルーレイディスクレコーダー
・SHARP AQOSココロビジョンプレーヤー(AN-NP40のみ)
上記であげた以外にも「ひかりテレビ」や「Chromecastなどでミラーリング」する方法などがあるので、あなたにあった方法を試してみてください。
スマホで好きな場所で観れるのも嬉しいですが、テレビの大画面で観る時間も至福の時間なのでぜひテレビで鑑賞してみて欲しいです。
DAZN(ダゾーン)は録画はできる?
予定があって観たい試合が観れない時に予約はできるのか、気になりますよね。
結論から言うと残念ながらDAZN(ダゾーン)の放送は録画することはできません。
録画してYouTubeなどに流されてしまう可能性などもありますし、サービスの特性上、これは仕方ないですね。
しかし!!
DAZN(ダゾーン)には見逃し放送というのあり、見逃してしまったり観れなかった方のために30日間の見逃し配信をしてくれています。
今後、その期間も90日や120日まで伸びるという発表もされているので、ユーザーにとってもどんどん使いやすく進化しています。
DAZN(ダゾーン)のリアルな評判や口コミがこちら!
それではさっそくDAZN(ダゾーン)を実際に利用されている方のリアルな評判や口コミを紹介します。
まずはいきなりですが悪い口コミから。
ダゾーンくっそ調子悪くてYouTube移動したらめっちゃ綺麗だわさ…
— 真のキャプテンはアスピ (@azpi28_cfc) 2019年4月29日
ダゾーンのCL2ndハイライト、やっと公開か…
流石に遅いでしょ…— ふっさん() (@fussan_331) 2019年4月29日
ダゾーンのせいでtbsのラジオプロ野球中継なくなった
— まさはん (@k_masahan) 2019年4月29日
続いてDAZN(ダゾーン)の良い口コミを紹介します。
今日はずっと雨が降るみたいなので、ずっと家にいます。午前中はラジオを聴きながら読書して、午後はDAZN(ダゾーン)で巨人戦を観戦する予定。#ララ
— うりちゃん (@urbanurichan39) 2019年4月29日
ダゾーンで9回の攻防を見たけど植田のタッチアップ決めるのも凄いしめっちゃ効いたと思います(о´∀`о)
流石俺の植田。#hanshin#植田海— てんさん (@tencodesu) 2019年4月25日
ダゾーンさんアルビBBの選手紹介ムービーから流してくれてありがとうございます!!何回もみてます!
— 凛 (@oriiin16) 2019年4月29日
平成最後の試合!
ダゾーン観戦だけど、楽しむぞ!!
🍺飲みながらみるぞ👍✨✨
勝つ!!!!#vfk #熱くなれ— yuchin48 from JSB (@JsbYuchin48) 2019年4月27日
アヤックスースパーズまでになんとしてもダゾーン契約する
— 和製イブちゃん (@ZLATAN_yabasu) 2019年4月29日
ダゾーン契約したからサッカーみながらボウリングできる
— 泰輝 (@hayatai10) 2019年4月29日
ダゾーンまじ最高だな
— イッペイ (@spmshoesshoes) 2019年4月28日
フットサルから帰って来て何気なくダゾーン開けたらフットサルのチャンピオンズリーグやってるやん。最高やん、ダゾーン。 pic.twitter.com/Jg8Q7GtkCF
— 林晃佑 (@ko_suke921) 2019年4月26日
コパアメリカ、ダゾーンで全試合観れるの?
最高やん
なんでもかんでもタダで楽しもうなんて甘すぎる
ダゾーンなんて安いし、入退会もすぐできるし期間中だけ入るとかすりゃええやんw
てか、ほんまにサッカー好きならダゾーンは入ってて絶対損しないと思うけどなw— 〽️もりぞー (@GAMBArsenalove) 2019年4月26日
久しぶりの海外サッカーマンCとトッテナムワクテカして観たけどつまんなかった。次はエイバルとアトレティコ観てその後ユベントスとフィオレンティーナだわ野球も観れるしダゾーン最高だな
— てぐろー (@osyosui46) 2019年4月20日
ついにダゾーン契約してしまった…!こんなんプロ野球ずっと見れるし最高やん…!しかもスマホだけじゃなくてプレステでも見れるし。。。!
— わかよし (@wakayoshimanabe) 2019年4月9日
ユナイテッドに巨人戦に海外サッカー…1000円でこれはダゾーン最強すぎる
— こまつばら (@cheer_kufc) 2019年4月5日
家のテレビでダゾーンが観れるようになったため、週末は最強となった
— トリモン (@torimonn) 2019年3月24日
月1000円弱でJリーグも欧州リーグも見れるダゾーン最強なのでは
— はるぽこ (@springpoko7721) 2019年3月2日
ご覧のように評判や口コミはかなり良いです。「最強」「最高」という褒め言葉が多くありました。
DAZN(ダゾーン)の料金や解約方法
気になる料金ですが月額1,750円(税抜き)となっています。
ドコモユーザーならなんと月額980円(税抜き)!
これを高いと取るか安いと取るかは人それぞれですが、千円ちょっとでこれだけ試合が観れるならコスパはかなり良いと思います。
実際に利用者からも
「この値段でこのクオリティはやばすぎる!大満足!」
という声が多くあがっています。
何より今は1ヶ月間の無料お試しがあるので、試してみて値段に合わなかったら解約すればいいだけです。もし継続して使いたいと思えば、継続すればいいだけです。
解約方法もとても簡単です。
解約方法は2パターンあり、
・Apple決済の場合
・それ以外の決済の場合
で方法が異なります。
Apple決済の場合の解約方法がこちら。
1.Apple IDを表示させて、登録画面から「管理する購読コンテンツ」へと進む。
2.「オプション」→「DAZN」と進み、登録をキャンセルする。
3.Amazon Fire TVとFire TV Stickからは退会できないので、パソコンなどでWebにアクセスし、Apple IDを表示させて、退会手続きを行う。
引用:sportingnews
Apple決済以外の場合の解約方法がこちら。
1.DAZNにログインする。
2.「メニュー」→「マイ・アカウント」と進み、再度ログインする。
3.「登録する」→「退会する」→「退会します」を順に選択する。
4.退会理由を記入し、「退会する」をクリックする。
5.退会の確認メールを受けとる。
これで退会の設定は完了だ。確認のメールが届いていない場合、処理がうまく行われていない可能性があるため、注意しよう。
もし不安がある場合はDAZNの問い合わせフォームから質問してみるのがいいだろう。
リンク:DAZN問い合わせフォーム
引用:sportingnews
最後に
今回は今話題の「DAZN(ダゾーン)」に関する様々な情報を紹介しました。
私もダゾーンは愛用していますが、本当に最強・最高でかなり満足しています。
スポーツ好きには間違いなく最高のサービスです。
これは自信を持って断言できます。
というのも私はロッテファンなのですが、テレビではロッテ戦なんて全然放送してくれないし、ニュースでもほんの数秒放送するくらいです。
しかし、DAZN(ダゾーン)では毎試合フルで流してくれるのでたまりません!
そんなDAZN(ダゾーン)ですが、現在1ヶ月の無料お試しキャンペーンがあるので少しでも気になっている方はこのお得な機会にぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?