10月21日、卓球の福原愛さんが選手として競技から引退することは表明し話題になっています。
愛ちゃんの愛称で親しまれていた福原愛選手。また一人の偉大な選手の時代に終止符が打たれましたね。
やばい引退理由や今後について、そして世間の声について紐解いていきましょう。
卓球・福原愛ちゃんの引退理由がやばい!今後は監督?
福原愛選手の引退理由がこちらです。
「私が選手としてできることはやり切った、頑張り抜いた、という思いが強くなり、自分が選手としての立場でやるべき使命は果たせたかな」
気になる今後についてはこのように語っています。
「私は生涯卓球人なので、卓球という軸がぶれることは一生ありません」
「これからは選手とは別な立場で、これまで支え続けてくれた皆さまに、卓球を通して恩返しをしていきたいです」
ということなので、選手としては引退をすることになりましたが、今後卓球とは一生つながりを持って生きていくそうです。
また監督や解説者として活躍してほしい、という声も多くありました。
そんなみんなの声がこちら。
みんなの声「お疲れ様」「見事な引き際」
福原愛選手が引退表明。初めて福原選手を見たのは泣き虫愛ちゃんで有名になりバンビクラスに出場するため秋田市を訪れた時。結婚して子どもも生まれすっかり大人になった福原選手だけど…私の中ではずっと愛ちゃん。感動をありがとう。これからの活躍も楽しみにしています(^-^)/
— shun (@shunk36) 2018年10月21日
愛ちゃん選手活動やめるのか。見事な引き際。
— 空調だいす (@cocacoin) 2018年10月21日
愛ちゃん、今までありがとう
とりあえずお疲れ様でした。
現役引退しても、解説とか監督とかで出てきてくれたら嬉しいですね
今までほんとに日本を明るくしてくれてありがとうございました!— (仮)(アディダス)(卓球垢) (@kihonhimajinTK) 2018年10月21日
愛ちゃん引退まじか
— ♡ 姫咲結愛 ♡ (@pinkxx_25) 2018年10月21日
卓球を身近なものにして 底上げしたのは 紛れもなく愛ちゃん…😊
— Barira (@Baribari1104) 2018年10月21日
愛ちゃんが(´;Д;`)間違いなく卓球界🏓を引っ張ってきたのは愛ちゃんです。競技生活お疲れ様でした!
— まなぶ (@soblew1020) 2018年10月21日
あと10日ほどで、あの「卓球の愛ちゃん」が30歳ですよ。26年間。すごいものです。福原選手、お疲れ様でした。
— 名無しブラックハンド総帥 (@nns_blackhand) 2018年10月21日
愛ちゃん引退かー。卓球選手の引退する平均年齢が分からんけど、まだやれそうな気もしちゃうな。
でも、お子さんもいるもんなぁ。— ハク (@Haku_Nigihayami) 2018年10月21日
今の卓球人気は間違いなく、あの泣き虫の愛ちゃんが卓球を続けてくれたおかげですよ。
お疲れさまでした。
— はなりん (@HANANYORAI) 2018年10月21日
愛ちゃん。この国で愛ちゃんとして生きることが大変だったこともあったでしょ。卓球を始めたときからずっと愛ちゃんだけが私のヒーローでした。いつも自分と闘ってる愛ちゃんがだいすきでした。応援する楽しさを教えてくれてありがとう。お疲れさま。どうかどうか幸せになってください。
— y. (@ojnhkhyou) 2018年10月21日
【現在一番読まれている記事はこちら】
