ヌスラト・ガネーシュさんという方を知っていますか?
筆者もさっき知ったのですが、この方はトルコのステーキレストラン「Nusr-Et」のオーナー兼シェフで「トルコのピコ太郎」と呼ばれており、今世界中でブレーク中の男性です。
一体どのようなパフォーマンスで有名になったのか。
それは料理中に上から塩をファサーっと掛けるそのポーズです。
このパフォーマンスが世界中で人気を集めているようです。
そう、日本で言う速水もこみちさんが上からオリーブオイルをかっこよく降る、あれと一緒です。
なので「塩もこみち」とも言われているそうです。
今回はこのヌスラト・ガネーシュさんのインスタ画像、世界中で人気になっている塩ファサー動画や、ネットの反応などについて紹介していきます。
ヌスラト・ガネーシュのインスタ画像や塩ファサー動画がやばいwww
シェフのヌスラト・ガネーシュさんはTwitterやInstagramで料理動画をアップしています。
料理中に塩をファサーっと掛けるパフォーマンスだけでなく、色っぽくセクシーで個性的な動きや包丁さばきも人気のようです。
気になるヌスラト・ガネーシュさんがこちら。
出典:インスタグラム
こんな感じで独特のポーズで塩を振ります。
そのほかのヌスラトさんの画像
ビジュアルがジョニー・デップさんにすこし似ているのも話題になっているようです。
シェフとは思えないくらい筋肉もムキムキですね。
またオーラもすごいですね。笑
ピコ太郎さんはジャスティンビーバーさんがツイッターでツイートしたことをきっかけに世界中で大ブレイクすることとなりました。
「トルコのピコ太郎」ヌスラト・ガネーシュさんもブレイクのきっかけは似たようなものです。
ヌスラトさんの調理動画をアメリカの人気歌手ブルーノ・マーズさんがリツイートしたことがきっかけで、瞬く間にTwitterでは7万リツイート以上、Instagramでは1300万再生以上されました。
まさにピコ太郎現象ですね。
その後ヌスラトさんの店にレオナルド・ディカプリオさんが訪れたり、プロサッカー選手がゴール後にヌスラトさんの塩を降るポーズを真似したり、世界中で有名人たちが次々に真似をしています。「Salt Bae」という二つ名もついているそうです。
こちらが世界中で話題になっているヌスラトさんの塩ファサー動画です。
その独特の動きに目が行きがちですが、料理の腕前も普通にすごいです笑
そして思いっきり肘に塩が当たってます。笑
「トルコのピコ太郎」世界中で話題に!ネットの反応
・自分の肘にかけるところがポイント
・ピコ太郎とは、無関係だろう。
定番の料理技術にすぎない。
・『ファサー』って言う表現が 何気に好き(笑)
・有名アーティストの目にとまると最近良い事だらけやね。
・写真が絵になるなと思った。
・ニュースのトップで見たとき、塩サーファーに見間違えたわ。
・平和なもんだ
・ファッサーの方がしっくりくる
・高いところから紅茶を注ぐ人もいますね
・パフォーマンスかもしれないけど肉をまな板に叩きつける所は好きになれない。でも肉はメチャクチャうまそう!
・日本語という壁がなければもこみちのほうが人気になりそうな気もする。
・イケメンは何してもいい
・塩サーファーかと思って気になって見たら、塩ファサーだった。。
・サッカー選手が最近やるゴール・パフォーマンスって、これのことだったんだ。ダーツ投げだと思った。
・またいたる所でファサーなんて言い始めるのが目に浮かぶ
・この塩の振り方真似してみたけど意外と難しいよ。
ファサーとならずドサってなる
などなど。