成人式当日に計画倒産し、着物が着れない新成人が続出した着物レンタルショップ「はれのひ」の一連の騒動。
一生に一度しかない成人式を台無しにした罪はとても重いです。
代表取締役社長の篠崎洋一郎は連絡がつかず行方不明の夜逃げ状態。現在上海に逃亡しているという情報もあります。
極めて悪質で、被害者も大量にいることから詐欺での立件も視野に入れて警察が捜査を進めているそうです。
当日着物を着れなかっただけでなく、預けていた大切な着物も持ち逃げされてしまったという方もいるそうです。被害に遭われた方の気持ちを思うとほんとに胸が痛いし許せません。
そして現在新たな展開が。
なんと「はれのひ」預けていた着物などがメルカリで大量に転売されている、とのこと。
【追記】
メルカリが今回のはれのひの件とメルカリは関連性がないことを発表しました。
この詳細や、世間の声がこちら。
【はれのひ】メルカリで転売か「預けた妹の振り袖が売られてる」
現在メルカリで振袖が大量に出品されているとのこと。
詳細がこちらです。
はれのひに預けた妹の振り袖、メルカリで売られててワロタ pic.twitter.com/qe1YquTixG
— nagomin_shiraishi (@nagomin_feng) 2018年1月9日
このタイミングで振袖関係品だけ出品してるメルカリアカウント見つけてしまったんだけど怪しすぎない?????
2ヶ月ぐらい前からみたいだけど……
ほんと預けてた人はフリマ系チェックしてほしい…… pic.twitter.com/kpnwOz0dN8— 窒素 (@rf_n2) 2018年1月8日
はれのひの振袖の中古転売疑惑だけど、メルカリ見てきて検索かけたら匿名配送な上に発送元が福岡県なの怖いなぁ……
別の廃業したお店のお品物とかだったらなんとも言えんけど、、#はれのひ #福岡 pic.twitter.com/1UOh2NZ3Oz
— L!ly (@Pe84Tattunn) 2018年1月9日
出品されているのは「みままんさん」というアカウント名のようです。
そして「はれのひに預けた妹の振り袖、メルカリで売られててワロタ」などのコメントがあり、ハレノヒの関係者が転売しているのでは、と話題になっています。
まだ確かな情報は分からず、真実は分かりませんが振袖があるアカウントから大量に出品されている、というのが事実なので今後の動きに注目が集まっています。
また、もし「はれのひ」に着物を預けていて返ってきていない方は一度メルカリを見てみて欲しいです。
そこで預けていた着物が出品されていて、買い戻すことができ、それが本当に「はれのひ」に預けていた着物だと証明できたらこれも一気に事件化しそうですね。
この他にも怪しいアカウントがあるようです。
何か情報を知っている方はコメント欄に書いていただけると助かります。
他の情報や世間の声がこちら。
「絶対に許さん」他の情報や世間の声
うわあああ振袖がこんなにメルカリで…これがはれのひ社員だったら分かり易すぎる…
— よっさん (@loveraver) 2018年1月9日
はれのひが持ち逃げした着物、メルカリやフリルには出さないんじゃないかな…。オクには着物アカ普通にあるよね。振袖検索はした事ないがそんなアカもあるだろう。若い子に見つかりやすいやり方するとは思えないんだよね。倒産したとこから洋服を丸ごと買い取る業者は存在する。でなきゃ海外で売るか。
— うわさのめめ子 (@kurikururi) 2018年1月9日
ほんっっっまにはれのひ許せんくてメルカリとかで怪しそうな振袖見てる 代々受け継いでいる大切な着物もあるし、自分でお気に入りを見つけて買った子もいるんやぞ たくさんの人の気持ちを踏みにじったんやぞこの社長は 絶対に許さん
— 三歳児 (@0211_0118) 2018年1月9日
これは確実にはれのひ関係者やろ…メルカリに出品してるんじゃねえ!
— デス・スター (@betweeeeeen) 2018年1月9日
メルカリ等で似ている着物や帯等を見かけたら御本人にリプを差し上げてあげてください。#はれのひ
— 振袖探そう (@xq4YjdRJbodM3X5) 2018年1月9日
当該はれのひ はともかく、出品経路の疑いのかかる メルカリ もかなりの被害を受けそう…
簡単に出品できなくなれば、メルカリのメリットはほとんど残らないから。— 神田箱 (@kandabako) 2018年1月9日
なんか #はれのひ で行方不明になった振袖が大量にメルカリに出されているらしいというツイートを見たが…メルカリだけじゃなくて、今そういうリサイクル品を買おうとしている人はちょっと待った方がいいと思う。もし盗品だった場合、買ったお金は返ってこないから。ちゃんとしたところで買おうね。
— 津月あおい (@tsuzuki_aoi) 2018年1月9日
メルカリにも出品、“はれのひ” pic.twitter.com/ISjnfQVRl2
— ♻ L V 犬 ♻ (@2step_by_Jr) 2018年1月9日
はれのひ、白か黒か分からんけど、お客さんから預かった振袖をメルカリで売るのは流石にひいてる
— おむ (@ykrykr227) 2018年1月9日
はれのひ、メルカリで転売ほぼ確定かー・・・
— 志乃@ぽか旦那見習い (@sino1759) 2018年1月9日
はれのひ関係で、メルカリに振袖ばっか出品してる疑わしいアカウントが…ってツイート見たけど、ヤフオクとかにも着物出品垢いくつもあるし、絵柄から描いてもらったオーダーメイドでないなら多分同柄の振袖とか存在するよね…変に疑われる無実の人いても気の毒だ…
— わびさび猫 (@bobtailtabbycat) 2018年1月9日
メルカリに半年前からたくさんの振り袖捌いてるアカウントがいくつかあったので、この中に、はれのひ関連の被害に遭われた方、自分のがある方がいるかもしれません、もしかしたら、なのでアカウント名などは直接教えさせて頂きます#はれのひ#振袖 pic.twitter.com/rTrOLPwbdI
— Alan(あらん) (@Alan92830) 2018年1月9日


