【台風24号情報】
台風24号の影響で首都圏の在来線が午後8時以降すべて運休することが発表されました。
これによりかなりの人が被害を受けています。
そんなみんなの声がこちらです。
首都圏の在来線がすべて運休(午後8時以降)【台風24号】「相当やばいやつ」
JR、在来線運休だってよ。
— きゃまた@がんばらない (@Store2519) 2018年9月30日
“首都圏の在来線、全線運休へ=今夜(30日)8時以降―JR東日本https://t.co/WEskW39u9D“
台風だろうが大雪だろうが関係なしに出かけるのがいるから、20時以降に駅に行って、この事実を知るって人が多いんじゃないの?
そして、駅員にキレてそう(笑)— YUICHI (@yuichi_oxoxox) 2018年9月30日
本日9月30日は首都圏JR全線が20時までに全線運休になるようですので、当室もその前に終業予定となります。ご了承ください。
— 五井駅前自習室 (@51gcuc2) 2018年9月30日
関東も前もって運休決めるとか相当やばいやつ🌀
— えいり (@lunaeiri) 2018年9月30日
全線運休!?
— 大河 (@Taiga_soul1019) 2018年9月30日
えええ20時以降JR全線運休とな?!
— ミ (@hime_mico) 2018年9月30日
首都圏の電車が夜には運休らしいんだけど神奈川県とか多摩の方の電車は動かしつづけるようで、この線引きはどこで生まれたんだろう
東海道線とか、多摩川近い南武線とかも危ないと思うんだけどな… pic.twitter.com/LATfkhiKfx— こしあん (@koshianumauma) 2018年9月30日
息子は電車で埼玉へ行っててわたしはこの後東西線に乗る予定なんだけど電車大丈夫なのかな…バタバタと運休宣言してるてことはかなりの確率でやばいやつが来るてことだよね
— manami (@manami5610) 2018年9月30日
20時にはJR運休やでって車内アナウンス流れてるからはやくかえろうねえ
— ポルコ (@porco_0) 2018年9月30日
JR東の運休は20時に完全に打ち切りなだけで、多分路線によっては最終列車はそれより早いだろうけどね…
— Y (@1128yd) 2018年9月30日
JR止めて当然だと思う。これ場合によっては列車も吹き飛ぶレベル。
東京で電車運休にブーたれてる方々にこのままの勢いの台風を届けたい。— RagingOKAN (@RagingOKAN) 2018年9月30日
在来線JR 八時以降運休て
バレーボール行けません💦— popo-springfield (@0406popo) 2018年9月30日
JR東京駅構内で継続アナウンス。
JR東日本在来線は本日20時以降で全線運休、新幹線は19時以降で一部運休とのこと。#台風24号— 忘川河の彼岸 (@sophist2016) 2018年9月30日
電車の運休情報見てるけど、20時以降でこんなにいっぱい路線運休するの初めて見る
— ♡ンーンンンンーモッっぺ♡ (@xxxyenomxxx) 2018年9月30日