現在世間の注目を集めているのが、慶応大学に通う渡辺陽太容疑者による、女性への性的な暴行。
酩酊状態の19歳の女性に無理やり性的な暴行を加えようとし、その後も倒れた女性の腹を蹴ったり、かかと落としをするなどしているところを警察に現行犯逮捕されました。
信じられない事件ですね。
そんな渡辺陽太さんですが、人間性や過去の経歴などもどんどんメディアで公開されています。
大学デビューで親は金持ちなのか、祖父からも見捨てられた?などの情報や、世間の怒りの声を紐解いていきましょう。
事件の詳細
知っている方がほとんどだと思いますが、今回の事件の詳細がこちらです。
慶応大学に通う22歳の男が横浜市で酩酊(めいてい)状態だった大学1年の女子学生に性的な暴行をしたとして逮捕されました。
慶応大学2年の渡辺陽太容疑者は先月、酩酊状態だった別の大学に通う女子学生を横浜市西区の雑居ビルに連れ込み、性的な暴行をした疑いが持たれています。警察によりますと、2人に面識はなく、それぞれ別のグループで飲酒をした後に路上で偶然、出くわしたとみられています。渡辺容疑者は現場から数百メートル離れた路上で、この女性の腹を蹴るなどした疑いで現行犯逮捕されていました。
引用:ヤフーニュース
被害女性に一生消えない傷を与えてしまいましたね・・・
なお渡辺陽太容疑者は「酔っていて覚えていない」と供述しているそうです。
渡辺陽太(慶応)は大学デビューで親は金持ち?
渡辺陽太容疑者は実家が結構なお金持ちのようです。
こちらの画像でもしっかり書かれていますね。
父が社長さんということなので、おぼっちゃま的な感じでこれまで育ってきたのでしょうか?
大学では「ミスター慶応」に選ばれるなど、いわゆる“モテる”道を歩んできた渡辺陽太容疑者。
顔もモテそうな顔をしていますね。
これまでずっとモテ街道を歩んできたかのように見えますが、実は昔は今とは全然違ったそうです。
<小学校時代の知人の声>
小学校の頃はどこにでもいる地味な男の子
<中学・高校時代の声>
基本的にメガネをかけているイメージしかない。一見真面目そうに見えるけれど、割と先生からは注意されていた。
昔は今のイメージとは全然違いますね。
そして大学で渡辺陽太容疑者はこのようになりました。
<大学の知人・同級生の声>
・単位とかは全然取得できていなかった
・酒癖と女癖が悪いのは有名だった
・会った時は気さくで挨拶もしてくれる好青年だった
・家で飲んでいるときに酔うと机をバンバン叩いたり、家中を駆けずり回ったり、酔うと人が変わったように暴れる感じだった
<中学・高校時代の先輩>
・飲みに行くとすごくピッタリついてくる感じです
これらの声に、ネット上では「典型的な大学生デビュー」という声が多く上がっています。
祖父からも見捨てられる「懲役でいい」
事件後メディアが渡辺陽太容疑者の祖父(渡辺元)にインタビューをしたところ、このような回答が。
・被害者に申し訳ない
・厳罰を希望
・バイトに寝坊しても気にしない
・怒られても図太くて図々しい
・何かおかしな子だと感じていた
懲役5、6年くらいの方がいい、という発言もありました。
またこの祖父・渡辺元さんもかなりお金持ちとのこと。韓国籍の方であるという情報もありました。
祖父は完全に孫に呆れてもう見捨てたような感じになっていますね。
世間の声
渡辺陽太くんすご一生ネットの晒し者の称号手に入れたのか
— へるふぃー。 (@Fa_uk7) 2018年10月18日
渡辺陽太先輩クレイジーエピソードが多すぎて笑う
— 安眠 (@Arrrrrrrmin) 2018年10月18日
渡辺陽太関連のこと調べれば調べるほど無責任な部分が見えてきてて笑える
— ユーノン (@kurarowayu_no) 2018年10月18日
慶応大生の、渡辺陽太容疑者、女子学生の腹を蹴ったり、頭を蹴ったりしてたのが、目撃されてたって、こいつ酷いな!😡女性を何だと思ってるんだ!😠こいつ、多分、執行猶予は付かないな!😒まぁ、臭い飯🍚食ってこい!バ~カ🤣
— Blade@6520 (@Blade65201) 2018年10月18日
今さら
顔なんて隠しても無駄
お前みたいなゲス野郎は
とっくに顔など晒されてるからな#慶応大学 #渡辺陽太 #ゲス野郎 #レイプ犯#ニュース pic.twitter.com/rDv1I3cfuu— じゅんいち (@jungtr32) 2018年10月18日
渡辺陽太が「中性的な見た目の男は女に興味ないわけじゃない」って人生をかけて教えてくれたんだから、ホイホイついていく女性陣、今回の事件から少し学習してほしい。
— 花山 (@Otintin__Seal) 2018年10月18日
いまさら渡辺陽太のニュースやめたげて!
痛々しいし…その分日本の政治のニュースして— ひぃ🍺@ドキドキ (@hesaka_pika) 2018年10月18日


【現在一番読まれている記事はこちら】
